内科 血圧とコレステロールの薬を貰うための、月例の診察の他、今月は、年に一度の頸動脈のエコー検査を 受けました。 昨年までとほぼ同様の結果(右側に軽度の狭窄)で、とりあえず一安心。 当日の自己負担金額 1,360円 |
眼科 今月は投薬を受けるだけ。 起床時に右目中央に暗点が発生し、5分ほどで解消するのですが、これが重症化しないように2種類の 薬を毎月貰っています。 当日の自己負担金額 370円 |
歯科 年に3回ほどの定期健診と歯垢・歯石の除去。 特段の変化はなく、まずまずの状況。 有難いことです。 当日の自己負担金額 950円 |
![]() ![]() |
7月第3週に 1,895 連勝でストップした後、気を取り直して 毎日少しずつ続けてきました。 およそ 100日かけて、ついに 2000連勝を実現しました。 一度に5ゲーム、平均的には1ゲーム5分程度を、毎日 数回の小刻みペースで、『脳トレ』をしている感じ。 たまに発生する難問での(最近の)長考記録は、 No. 697292 が 1時間12分39秒。 No. 5349876 が 59分44秒。 こういうのが、ある意味、精神修養?にもなります。 絶対に成功する道筋がある! 見通しが間違ったと判断したら、ちゅうちょなく引き返す。 まるで、仕事の場合と同じような心構えと手法を使って、 脳の鍛錬には うってつけ です。 ![]() |
今週の | ![]() | 厚顔 ・・・ | 先日の声楽教室の発表会から カンツォーネを一曲 Youtube にアップしました。 ご笑覧ください。 右の写真をクリック | ![]() |