・ 吉田寺(きちでんじ) −−− またの名を 『ぽっくり寺』 というそうな 奈良県のこの寺は、法隆寺の近くにあり、関西では 『ぽっくり寺』 という名でよく知られて います。 私も、10年以上前に、新聞でその名を知りました。 なんでも、姫路方面の 老人会の方たちが、貸し切りバスで参拝に訪れ、その帰途、おひとりの方がバスの中で 亡くなられて、『ご利益が、早すぎた・・・』 と話題になったのを耳にしたのでした。 そのご利益に与かれれば、こんな幸いはないという思いがしてなりません。(^_^);
・ 老いても健康を維持する : 余生への宿題 不信心な私は、密かに願っていた 『帰途に ぽっくり』 とはいかせて貰えずに、 何のトラブルに巻き込まれることもなく、無事帰宅した次第です。 どうやら、『ぼっくり』 いくその日まで、日々、できるだけ自分の運動能力なりを継続的に 保持するよう努めることが必要なようです。 そうか、余生のポイントはただ一つ。 できる範囲での健康状態の保持! これしかない。 今日のご利益・収穫はこういう結論だったようでした。 (^_^); |
今週の | ![]() | 無理は あかんよ |
本来なら、吉田寺の後、近くの法隆寺とか、今放映中 のドラマ「あさが来た」のロケ地:橿原市今井町あたり まで足を伸ばしたいところでした。 最近は、一日中外出するといったことは控えるように しています。 やはり 80歳には 『無理は禁物』 です。 いささか情けないことではありますが、これが現実。 素直にこの事実を受け入れようと観念したのです。 なまんだぶ、なまんだぶ ・・・ ということですかね。 |