今週の | ![]() | 下衆の 極み |
9/19 未明、安保関連法案が成立。 実に後味の悪い国会審議でした。 1)法案の「合憲・違憲」の判断は別途、最高裁に委ねるのが筋。 学者があれこれコメントするのは自由だが、それを金科玉条 視するようでは、最高裁は無用の長物・・・か? 2)政府の説明が説得力をもたず、分かりにくいのは誰の目にも 明らか。 安倍内閣の対米おべっか姿勢が目につきます。 むしろ、正々堂々と改憲を訴える方がすっきりして分かり易い。 3)野党の意味のない 『抵抗』 は全くのナンセンス。 とりわけ 単なる目だちたがりのパフォーマンスは、議会の品位を損なう だけのバカ丸出し。 彼に投票した人は猛省すべき。 4)若い人たちの行動にはそれなりに敬意を表します。 ただ本質的には、選挙で投票に行くことが基本中の基本。 それを怠って、もし、大衆行動だけに参加するのであれば、 それは単なるお遊び・気紛れだと笑われても仕方ないことを こころしておいてください。 まずは70歳代よりは高い投票率を実現することを肝に銘じて。 |
![]() |