02.02

  何と無目的な日々であることか!
  午後、フルート2時間練習。 高い音での唇の形が分かったら、今度は
  低い音が出にくくなる。 いずれにせよ、唇を吹き口に強く当て過ぎず
  自由にさせてやることだ。
  ブルノ・ワルターの Brahms No.3 in F 、すばらしい音量で、豊かに
  奏する。(録音のせいらしい) 特に第3楽章のよさ。
  モーツァルトのセレナードを2つ。
  ザンデルリンク(レニングラード)と、フリッチャイ(ベルリン)。
  まるでテンポが対照的。 どちらも感心しない。

  ブラームス 
  交響曲 第3番 ヘ長調
  第3楽章

  主題は、
  映画「さよならをもう一度」
  で使われ、広く知られる。
02.03

  午後、本社へ。 仙台出張の報告。
  あと、課の送別会。
  帰りに A さん、Y6 さんとコーヒー。 話題は女性のこと。
  寒い夜だ。

  Y6 さんは婚約発表したばかり。 A さんも私も交際中(?)の相手が
  いましたので、まあ、そういう話題だったのでしょう。(^_^);
02.04

  こんなにも、夕方以降の時間を無為に過ごすとは!
  まるでやる気が起こらないのだ。 音楽のノートの整理でも
  やればいいものを!
  今のままだと、一体どうなるのだ。
  仕事は仕事として、あと自分の生活を一体どこに求めようと
  しているのか? 醒めよ!

  母の死をきっかけに生じたこころの虚しさを、まだ埋めきれずに
  いる私でした。
02.05

  午後、キャラメルを食った後、気分が悪くなる。
  昨夜のブランデーか、昼の冷たい牛乳か、何か知らないが、
  とにかく胃がよくない。
  夕食がまずく、寝るまでずっとよくない。
  フルート練習2時間ほど。 少し運動せねば!
  音楽史のノート整理をする。 Be careful !

 
02.06

  昨日からの調子の悪さが残っていて、朝、起きるのがおそろしく
  苦痛。 年次休暇にする。 午前中、眠る。
  背中が重く、むかつく感じ。 食欲は全くない。 それに腹が冷える
  感じも。 胃が悪いのかもしれない。 とにかく運動不足なのだ。
  午後、フルート練習。

 
02.07

  どうやら回復。 泥状便が出て、食あたりらしいことが分かる。
  暖かい日射しを、昼休みに楽しむ。
  午後、A さんも交え、EPC のメンバーで打合せ。
  自分の担当するルーチンに深入りして、他のメンバーのことが分からなく  
  なっているのだ。 もっと、全般的な勉強が必要だ。

  日比谷にいる A さんが、こうして通研のグループのことを心配して   
  くれているのは、本当に嬉しいことでした。
02.08

  5時前にでかける。 ぼくは4番目だ。 一応、2枚買う。
  とにかく好きな連中ばかりが並んでいるのだから、話題には事欠かない。
  上智大学の学生と雑談して帰る。
  午後は、ラジオを聞きながら眠る。
  夜、フルート練習。 そして音楽史ノートの整理。

  この日は、5月に予定されていたパリ音楽院管弦楽団のチケット
  前売り日でした。 2公演分のチケットを求めたのです。


Top Page に戻る   1964年一覧 Page に戻る   次の週へ