10.06

  一日、寝て過ごす。 熱は下がったが、まだ頭はすっきりしない。
  アルパイン・カレンダー 64年版を求める。
  吉祥寺教会で夕のミサに与る。
  聖母月、「神のもの」を求めよう。

  カトリック教会では、5月が「聖母月」。 この記述は勘違いです。
  10月は「ロザリオの月」です。 ともに、聖母に関係したものですが。
10.07

  午前中、小局用・大局用システムの概略と、仙台で撮ったフィルムを
  もとに説明をする。
  午後から、NEC へ。 大局用電算機もなかなかいけるデザインではある。  
  あと、渋谷で少し話していく。
  国立、10月中は、芸術祭の準備のため時間割が変わり、島岡先生の
  授業は繰り上がっていて受けられずじまい。

  新しいメンバーに、これまでのシステム開発の説明をしています。
  また、午後には NEC の工場で製造中の大局用電算機を一緒に見学です。
10.08

  大局用システムの仕様書の説明を始める。 今日は担当者がいなくて
  ぼくが代替。 
  午後は、編集ルーチンの説明を K8 さんにする。 一日中喋って疲れる。
  鼻腔が不愉快な感じ。 このところフルート練習できず。

  これまで通研で検討してきたシステム仕様の説明を、新しい皆さんに
  していくのです。
  「編集ルーチン」と呼ばれる部分は K8 さんが担当することになり、
  その説明を私から個別にしたのでした。
10.09

  午前中、昨日に引き続き仕様書の説明。 午後は「アセンブリ計算」の
  プログラム説明会。 T15 さんより。
  散髪。 鼻風邪でまずい。 早くやすむ。

 
10.10

  激しい雨。 午後には晴れる。 年休をとり、休養する。
  まだ鼻水が出て不愉快。 熱は大してないのだが。

 
10.11

  風邪は峠を越した模様。
  大局用プログラム、「一括関係」の処理案をまとめる。
  夜、IBM 7070 の Basic のマニュアルを、ざっと読み直す。
  Priority のところに、興味がもてた。

 
10.12

  夕方5時より、学園のクラブで六回生の集まり。 60名は集まったろう。
  全く賑やかになったもんだ。 終わってすぐに帰る。
  帰りのバスで K15 君と一緒になる。 彼、カトリックの由。 現在は
  教会に行ってないようだが・・・ ちょっと理解できない。

  学園の同期(6回業務、6回技術)の集まりです。 この時点、140名の   
  うち、東京に60名以上の同期生が勤務していたのです。


Top Page に戻る   1963年一覧 Page に戻る   次の週へ