09.01

  フルート、高い c, h, a あたりと、f, e, d それに低音とそれぞれに
  唇の形が変わり、でんでなめらかに音が出ない。 全くもって悲観的だ。  
  午後、欠食届けの整理。 前月の未処理分もあり、案外めんどうだ。
  夕のミサ、吉祥寺教会で。

  寮の食料係の仕事とは、こういうものだったのでした。
09.02

  午前中、T15 さんも交え、本社で打合せ。 CAMAC の性格が話題になる。
  午後、ぼくの報告書と Assembly System の説明。 今日はほとんどぼく
  ひとりが話す。 疲れる。
  あと、若手でマージャン。 最近は強気な打ち方で振込が大きい。
  Received from T22 先生。 相変わらずご活躍の模様。 ぼくは自分の
  努力の足りなさを恥じる。 今のままなら、無目的すぎる。

  通研と本社(営業局)との打合せという新しい検討のスタイルが始まったの
  でした。

  T22 先生は、定時制高校の女性教師で、とてもお世話になっていました。
  米軍関係の仕事もしていて英語は堪能、アマチュア管弦楽団とはピアノ
  協奏曲のソリストとして共演するなど、多彩な才能の方でした。
09.03

  昨夜、無性に涙が出て、なかなか寝つかれなかった。
  本社へ。 例のレポートをめぐっての打合せ。 今まで、営業局が殆ど
  システム設計をやってこなかったこと。 また、ぼくたちの仕事の管理
  が通研まかせになり過ぎていたことが、明らかになったということ。
  帰りに、日比谷公園で T18 君と話す。 彼、11月に結婚の由。

  昨夜は、仕事以外での自分の目標があまりにもなさすぎて淋しかった
  のです。

  T18 君は同期生で、同じ営業局の別の課に所属していました。
  同期生も次々と結婚していて、取り残される自分を意識するのでした。
09.04

  早朝教室、岸上室長の「新しい符号」の話。
  午後、変換ルーチンの設計変更方針を考える。
  Input サブルーチンをもっとすっきりさせたいと思う。
  寮に戻り、洗濯。 フルートの練習。 そして寮費関係の計算作業そろばん。
  Received from T14 さん。

  笑えない話ですが、本当にそろばんで計算をしていたのでした。
  検定3級の腕前でした。(^_^);
09.05

  3時より年次休暇。 映画に行く。
  「世界残酷物語」 ヤコベッティという人は、やはり才能のある人だと
  思う。 実にうまいカメラワークだし、音楽もいい。
  N響とボスコフスキーで、ウィーンの音楽。 on the air.
  研究実用化報告にタイパ関係の2論文が載る。
09.06

  一日中、プログラム変更を考え coding をはじめる。
  フルート、高い d, e の音。 それにしてもこのテキストの曲は
  実によくできている。 うまいと思う。
  「四季」 on the air.  日フィル・渡辺
09.07

  午睡少々。 フルート練習。

  トゥールーズを聴く。 はっきりいってオーボエが出過ぎている。
  f / p や速度のコントラストが鮮やかではなく不満。
  フルートもパッとしない。 ただ、ホルンはうまいし、それにクラが
  はっとするようないい音を聴かせる。
  アンコールのイベール(?)の作品、これこそ、このアンサンブルの
  真骨頂ではないだろうか。 生き生きしてくるんだ。

  ずいぶん涼しくなった。 静かな山歩きをしたいものだ。

  都民劇場音楽サークル定期公演:トゥールーズ管楽器重奏団
    モンドンヴィユ  パストラルと舞曲
    ハイドン     喜遊曲 変ロ長調
    モーツァルト   五重奏曲 変ホ長調 K.452
    ベートーヴェン  五重奏曲 変ホ長調 作品16
    ロッシーニ    四重奏曲 <理髪師の主題による>

  会場:東京文化会館


Top Page に戻る   1963年一覧 Page に戻る   次の週へ